乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

格安車検を受けてみた。平成21年式ステップワゴン

令和2年7月11日、本日は車検が切れる日だ。

f:id:mihusito:20190810191502j:plain

いつもの整備工場に車検費用を確認する電話をいれると、「少し前に車検を受けた年式が10年以上たったトヨタヴォクシーが18万円位かかったので、私の車が平成21年式、走行距離16万キロとなると、18~19万円程度見込んでいたほうがいいですよ」と

 

ただ、このステップワゴンに何ら不具合な箇所は感じないし、そこまで車検費用が掛かるとは思えない。

 

色々な事情もあって、少しの期間、車に乗れないことから18万円もかかるなら、車検を受けずにそのまま車を寝かせておこうかなと迷っていた。

 

前日、何気なく格安車検のコバックに電話をいれて、一般的な車検代金を聞いてみた。

すると車をみてないので何ともいえないが、10万円超えるのはあまりないですよと。

 

7月11日、朝に格安車検に電話をいれた。スマホ検索で間違ったのか、別のお店に電話を入れたようだ。ただ、電話に出た店員がとても感じがよく、料金も丁寧に教えてくれたのでそのお店にむかうこととした。当日の連絡でも無料の代車を用意してくれるそうだ。

 

f:id:mihusito:20200725104934j:plain

f:id:mihusito:20200725105017j:plain

 

料金は、ステップワゴンだと、68,750円、それにプラスして整備箇所があれば、費用が加算される。

 

エネオスのセルフスタンド奥にピットがあり、そこで、無料見積もりを依頼した。

20分程待つと、見積もりが出来上がり不具合箇所などをピットに行って確認した。

 

不具合箇所は、

①クランクシャフトオイルシール(フロント右側)交換

⓶タイロッドエンドブーツ(フロント両側)交換

③フロントポジションランプ切、リアハイマウント球切

④発煙筒の期限切

 

その他

ブレーキフルード(オイル)

以上、部品・工賃込みで19,690円、基本料金68,750円を加算して

車検費用は、88,440円

もちろん、見積もりをみて、早速さ車検を依頼した。

 

エンジンオイル交換は、案外やっているので、今回は省略している。

さて、今回感じたことは、いつもは整備工場任せであったが、このように整備士との相談があって、交換部分を確認したりなど非常に心地よいものでした。。

okayama-shaken.com

 

参考

岡山市格安車検(ステップワゴン)基本料金/他店

速太郎  63,250円

コバック 63,050円

エコピット 63,250円

ルシオ 64,900円

コスモ  69,150円

 

※整備費用、工賃により総額がどうなるかは、調べる時間もありませんでした。

 

おいしい!フルーツタツトのガウディ

gowdy-tarte.com

近所に最近できたお店が、やけに流行っているようです。

お店の外観からは、何のお店かわからないのですが、どうもフルーツタルトが「おいしい」と有名なようです。

f:id:mihusito:20200724100427j:plain

お店の外観は和風です。

実は、当初は海苔を販売するお店でしたが閉店となり、次はお土産雑貨のお店が入居しました。こちらも来店客が殆ど見られず閉店、そして、Gowdy(ガウディ)が入居しました。

 

お店の前を通ると、いつも駐車場に来店客の車が停まっています。

今度のお店は、いままでのお店と違って人気があるなと思っていました。

家族に聞くと、フルーツタルトのお店のようです。

お店の入り口には、フルーツが一部並べられて販売しています。グレープフルーツが案外安く販売しているので、購入してたべてみると、実においしい!

 

さて、メインンのフルーツタルトは↓

    f:id:mihusito:20200724102107j:plain

 

    f:id:mihusito:20200724102129j:plain

フルーツたっぷり「で、生地も歯ごたえがよく、何とも言えない美味しさです。

これは、人気があるのは、当然でしょう。

 

検索結果

立体駐車場(機械式)の高さ制限、車購入での基礎知識

分譲マンションの入居者Aさんから車を軽四に買い替えるので、駐車場の位置を変更して欲しいとの連絡が管理会社にありました。

 

Aさんの希望条件は、平面駐車場から立体駐車場の普通車タイプ(高さ制限、1m55㎝)への変更希望です。

 

このマンションの立体駐車場は、機械式でパレットは3タイプあります。

・普通車タイプ、高さ制限1m55㎝

・ミドルルーフタイプ、高さ制限1m80㎝

・ハイルーフタイプ、高さ制限2m

 

平面駐車場の料金が一番高く、次にハイルーフ、ミドルルーフと続き、普通車タイプのパレットの駐車料金が一番安くなります。

 

Aさんが、それまで乗っていた車は大型の高級セダンでしたが、軽四への買い替えなら、コンパクトになるので立体駐車場の普通車タイプで良いとの判断でした。

 

立体駐車場を借りている入居者は、毎朝の出勤において、先に入出庫者がいれば、待たされるケースも多く、マンションの掲示板に駐車位置変更の希望として、平面駐車場から立体駐車場普通車タイプと貼り出すと、すぐに数名の希望者が現れました。結果、抽選を行い、Aさんの希望はかなったわけです。

 

しばらくして、ある晩にAさんからクレームの電話が管理会社に入ってきまっした。

「立体駐車場に車をいれようとしたら、警告音が鳴って、車を入れることができない。」

Aさんが買い替えた軽四の車種を聞くと、明らかに高さ制限をオーバーした車でした。

 

■もう一つの例として

マンションの入居者同士で立体駐車場の普通車タイプの箇所を転貸していました。

貸主は、車を所有してなかったので駐車場を貸していたのですが、時々、娘さんが来られるようになり、駐車スペースが必要となりました。そして、転貸契約を解除したい旨、管理会社に連絡が入りました。早速、借主に近隣駐車場を探してもらうよう伝えました。ただ、貸主にどのような車が駐車されるのかを確認すると、スズキのジムニー、そしてハスラーらしんですね。この2台は、背が高くて立体駐車場には入れません。

結局、いままでの借主に転貸借契約を継続してもらうこととなりました。

 

さて、マンションの立体駐車場(機械式)の普通車タイプには、どんな車が入れるでしょう。

 

大型セダンのクラウンでも入れます。

高さ1m47㎝

f:id:mihusito:20200517155934j:plain

 

 軽四では

スズキアルトは、入れます。

高さ1m48㎝

f:id:mihusito:20200517160139j:plain

 ダイハツミラも入れます。

高さ1m54㎝

f:id:mihusito:20200517160314j:plain

 

 軽四でも入れない車

スズキワゴンR

高さ1m64㎝

f:id:mihusito:20200517160448j:plain

 

ホンダNBOXなんか、高さが1m78㎝もあります。

 

昭和時代の軽四というと、例えばマツダキャロルなら

高さ1m34㎝です。小学校3年生くらいの身長と同じくらいです。

f:id:mihusito:20200517160837j:plain

 

軽四もスズキワゴンRの出現で、乗用車タイプでも背が高い軽四が続出してきました。乗車しても圧迫感がなくて以前より快適です。

また、普通車に見下ろされる劣等感もなく、いまでは、普通車のセダンを見下ろしていますよね。

 

最後に、車の購入にあたっては、駐車場を含め、その利用方法を検討して、選択すべきですね。

 

 

 

 

 

 

 

日本一のだがし売り場 お買い得袋

2020年5月7日、岡山県瀬戸内市にある日本一のだがし売り場に行ってきました。
店舗の入ると、日本応援と書いたお買い得袋(福袋)が販売されており、なんと1,500円以上の駄菓子が入って500円と、本当にお買い得なんです。結局2つ購入してしまいました。

検索結果

ウェブ検索結果

 

日本一のだがし売場

 

IMG_20200507_112024


店内に入るとお買い得袋が一杯並べられています。
チョコレートだけ詰めたお買い得パックもありました。
IMG_20200507_111408



10円コーナーは、小さいお子様に大人気です。
IMG_20200507_110931



グミコーナー
IMG_20200507_110530



ヨーグルトコーナー
IMG_20200507_105918



店内には、駄菓子屋を再現した区画があり、昭和の雰囲気も味わえます。
IMG_20200507_104745



えんにち屋敷コーナーでは、夜店が並び、昔ながらのおもちゃも楽しめます。
IMG_20200507_104706




夜店コーナーは、懐かしいおもちゃが一杯
IMG_20200507_104052



家に帰って個別に買った駄菓子を並べてみました。
たらたらしてんじゃねぇよもあります。
この駄菓子の合計金額は950円
IMG_20200508_101522



お楽しみの福袋もあけてみます。
IMG_20200507_170440


中身はこんな感じです。値札合計は1,520円です。それが500円
もう一つの福袋は、値札合計は1,580円です。同じくそれが500円
IMG_20200508_163626


福袋2つで1,000円と個別で買った駄菓子が950円ですから合計1,950円でした。
福袋がなければ、約4,000円分の駄菓子を買ったことになります。
家はお菓子だらけです。

動画では福袋の開けて中の駄菓子を取り出すべ場面も撮影しました。



街で見かけた名車【スバル・アルシオーネSVX】

アルシオーネSVXは、1991年(平成3年)に生まれました。

平成3年といえば、バブルがはじけた頃ですよね。また、価格も300万~440万と高価であったことから販売台数も芳しくなかったようです。

1997年(平成9年)の製造終了までの6年間でわずか5944台の新車登録台数ですから街で見かけることなんて滅多にない車なんですね。出会えればラッキーです。


       IMG_20190223_114304 - コピー (2)


駐車場から赤いスポーツカーが出てきました。一瞬、何の車かわかりませんでした。
が、サイドガラスの小窓からアルシオーネだとわかりました。

IMG_20190223_114037


私は歩いていたので、アルシオーネが先の交差点で信号にかからないかと小走りで追っかけました。

 

どうにか追いつき、数枚の写真を撮らせてもらいました。
現車は、とても綺麗で、おそらく全塗装されているようです。赤と黒のツートンにホワイトアルミが冴えて目立っていました。


IMG_20190223_114258


車体も少し下げているので、リアスタイルも決まっています。
25年以上も前の車とは思えません。オーナーの手入れが行き届いていることはもとより、イタリアのジウジアーロの手によるデザインですから、現代でも古さを感じさせません。


IMG_20190223_114304 - コピー


このオーナー、旧車の乗り方が粋ですよね。
(エンジンは、水平対向3.3l、240馬力)




車庫証明における使用承諾書押印の裏事情

車庫証明手続きには、以下の書類が必要となります。その中で赤字としている保管場所使用承諾証明書についての裏事情を記事にしました。

⓵動車保管場所証明申請書(4枚複写)

②車の保有者が当該申請にかかる場所を保管場所として使用する権限を有することを疎明する書面(自認書保管場所使用承諾証明書等)

③動車の使用の本拠の位置並びに保管場所の付近の道路及び目標となる地物を表示した図面(所在図)


④保管場所並びに保管場所の周囲の建物、空地及び道路を表示した図面(配置図・保管場所の平面の寸法、道路の幅員を明示すること。)

f:id:mihusito:20200504094301j:plain

使用承諾書

車庫証明を申請する車の置き場所が、自分の所有地であれば、自認書自ら所有の土地であるとを認めて署名・捺印する。家族所有の土地、例えば父親所有の土地であれば、父親に署名・捺印をもらえばいいわけです。

 

車庫証明を取得する土地が他人の所有地の場合

 

他人の所有地、例えば賃貸アパート・マンションの駐車場、貸駐車場の場合は、保管場所使用承諾証明書が必要となります。賃貸物件ですと不動産会社、もしくは不動産管理会社による署名・捺印が必要になります。

 

ここで問題となるのは

 

保管場所使用承諾証明書の署名・捺印にお金を取られるケースが多いことです。

 

たかだか、ゴム印社と認め印を押すだけですが、わずか数分の作業で数千円から地域によっては1万円以上も請求されることがあります。

 

車を購入するのに販売店では、車庫証明手数料とし相場は1万円程度は必要です。

賃貸物件にお住まいですと車の販売会社から「不動産屋に行って保管場所使用承諾証明書に印鑑をもらって来てください。」となるわけです。

 

さらに不動産屋に行って、数千円以上も支払えば、車庫証明を取得するには、1万数千円以上もかかってしまいます。

 

もし、自分で警察署に行って申請すれば、

保管場所証明申請手数料 2,250円
保管場所標章交付手数料   600円

わずか2,850円で車庫証明が取れてしまいます。

警察に申請して中4日ぐらいで車庫証明は上がってきます。

 

さて、先ほどの保管場所使用承諾証明書への押印については、不動産会社に行くのもいいですが、賃貸借契約書に記載の賃貸人(大家さん・貸主)の所に伺い、直接に署名・捺印を頂けばいいわけです。大家さんにもよりますが、いい大家さんだと快く印鑑を押してくれます。ただ、不動産屋を通してくれなど言われることもあるでしょう。

 

車庫証明の手続きは、一度自分でやってみると、実に簡単な申請ですから、時間に余裕が少しでもあれば、やってみるのもおすすめです。

 

追伸

分譲マンションの場合、敷地権があるといっても共有持分であり、駐車場は専用使用権を与えられているだけなので保管場所使用承諾証明書が必要となるのがほとんどです。ただし、管理組合の印鑑を頂けばいいだけで、一般的には、理事長宅に行って理事長印を頂くことになります。まぁ、ポスト投函での受け渡しでもいいですよね。

 

 

 

 

感染症を祓う神札で後利益を【新型コロナウイルスの感染が早く、終息に向かいますように・・】

天照大御神主祭神とする岡南神社(岡山市南区)が、その弟神であるスサノオノミコトの御顔の印を頂き、御神前でご祈祷した神札を投稿させていただきました。

 

スサノオノミコトは、古来、疫病(感染症)を祓う力が強いことで篤く信仰されている。

 

f:id:mihusito:20200502123826j:plain

スサノオウの命神札

お参り行くと、神殿の横に「ご自由にお持ち帰り下さい」と箱の中に神札、そして説明文が掲示されていました。

f:id:mihusito:20200502124004j:plain

皆様にこの神札を、お渡しすることもできません。しかし、投稿画像を見て、後利益があれば幸いです。

 

 

スサノオノミコトは、この岡山の地と深い関わりがあります。

下記、石上神社(岡山県赤磐市)の記事は、5年ほど前に投稿したものです。

 

ヤマタノオロチを退治した剣が当初は、この神社で祀られていたようです。(現在は、奈良の石上神社に祀られています)

岡山パワースポット 石上神社 - 乗り物雑貨ブログ

 

 

血洗いの滝(岡山県赤磐市)

ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコトが血にそまった剣を洗い、滝水で身を清めたと伝えられています。

 

動画も6年ほど前の投稿になります。山間に囲まれた少し神秘的な場所に滝の音だけが聞こえるという印象でした。あまり知られていないスポットなので、観光客など誰もいなくて、私一人だけでした。


血洗いの滝 20140423

在宅応援飲食店

ポストにチラシが入っていました。

見ると5、近くの寿司屋2店舗が「在宅応援」として、弁当を割引価格で販売するとのチラシでした。

 

この2店舗は、共に人気のあるお店です。

 

新型コロナウイルスによりお客様が減り、売り上げも厳しい飲食店の近況は、テレビでよく話題にされます。

 

売り上げ激減によりお店の賃料が支払えないとか、このままの状況が長引けば、お店が潰れるかもしれないなど暗い話が多い中、居酒屋がランチの弁当を販売して少しでも現金収入を得るために頑張っている光景も目にします。

 

ポストに入っていたチラシ

f:id:mihusito:20200428145834j:plain

 

f:id:mihusito:20200428145918j:plain

 

このチラシは、表裏両面に印刷され、紙質もよく、画用紙並に厚いものです。印刷代及び配布代も2店舗で半分づつ費用を出し合い、近隣の住宅に配布されたようです。

 

厳しい状況にあっても、こういった努力をしてる前向きな経営はいいものですね。ありがたいですし、少しでも売り上げに貢献できればと思ってしまいます。