乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

中部の駅100選 【宇治山田駅~斎宮駅】

2007.8.8 近鉄 宇治山田駅

イメージ 1

昭和9年、宇治山田市(昭和30年、伊勢市に改称)の玄関口、伊勢神宮の最寄駅として開設されています
RC3階建、外壁は、クリーム色のテラコッタ・タイル塗装、入り口上部に八角窓を取り入れ
昭和初期の名建築と評され、今もなお、堂々とした風格で伊勢神宮参拝客を迎えています。

古くから伊勢参りの玄関口として利用されていた伊勢市駅とは、ほんの数百メートル程度しか離れていません。



次は、伊勢を離れ、近鉄線に沿って旧道を走り、斎宮駅に向かってみます。
イメージ 2

度会橋(わたらい橋)です。
松阪方面から旧道を通り、伊勢に向かって走り、この橋が見えてくると伊勢に来たなぁって感じでしたね
伊勢からの帰り、再度お会いしましょう度会橋ってとこですかね



イメージ 3

これは余談ですが、現在、解体中の「秘宝館」です。

男女の性器をおもしろおかしく展示してあって観光バスも多く立ち寄り、
また、テレビでも度々放映されるなど、有名な館でした

23号バイパス、伊勢自動車道の開通で、この旧道を使う観光客も激減、
つい最近までは、閉館するもその建物は、存在していたのですが、
結局、解体の憂き目となってしまったようです。




イメージ 4

斎宮駅に近づき、伊勢街道に入ってみました。



イメージ 5

斎宮駅、駅舎です。
斎宮(さいくう)は、天皇の代わりに伊勢神宮に仕えた未婚の皇女「斎王(さいおう)」の宮殿が置か れたところだそうです。

 斎宮歴史博物館HP → http://www.pref.mie.jp/saiku/hp/index.htm

 
 小さい木造の駅舎です。お宮を模した屋根のラインなど、其の地にふさわしいデザインが施されていました




イメージ 6

斎宮駅を西方(松阪方面)に眺めてみました。



松阪でのお勧め
イメージ 7

松阪名物 不二家のやきそばです。やきそばと言っても揚げ麺でさくさくした歯ごたえ、
あんも野菜たっぷり、具たくさんで、あっさりしています。
松阪に来る時、ランチは、ここが私の定番なんですね。1回いくと、また、来たくなる。そんな感じ



イメージ 8

不二家店舗



イメージ 9

場所は、赤字やきそばの所です。Pは不二家の駐車場です。
赤字、牛・赤丸は、松阪牛専門店、牛銀に和田金、共に高級店です。ここで食事したいものですね。



イメージ 10

ワッキーが最後に立ち寄った松阪大学近くだったと思います。
珍しい、丸い郵便ポストがありました。牛銀の前にもありましたね
松阪は、三井家発祥の地もあり、古い町並みも残されており、魅力のある場所ですね


以上