乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

車・乗物

格安車検を受けてみた。平成21年式ステップワゴン

令和2年7月11日、本日は車検が切れる日だ。 いつもの整備工場に車検費用を確認する電話をいれると、「少し前に車検を受けた年式が10年以上たったトヨタヴォクシーが18万円位かかったので、私の車が平成21年式、走行距離16万キロとなると、18~19万円程…

珍バス停 岡山市中区

岡山市中区、西大寺線にあるバス停「嶽」(ダケ) ここは、両備バスが走る路線なんですが、バス停が、ま小型の両備バス風建物 バス風のバス停でバスを待つ、風情があっていいじゃねいですか~ 外には、ベンチもありますね。

スピードの出し過ぎ?、本人にとって・・

本日は、18時に新倉敷で仕事を終え、自宅の岡山市に向かいました。あいにくの雨、しかし、ひどい渋滞です。恐らく事故だろうなと・・・ 結局、岡山市南区新保付近で事故があったようです。 事故をしたのはロードスター、フロントが船のように両端が左右のガ…

ムカツクわ~、こんなことないですか?

画像の車じゃないですが、前を走る車がやけにトロトロ。 はるか先の信号は緑になってる。普通に走ってくれれば、信号を通過できるのですが、なぜか、トロトロ、車間も極端に空けて・・・おいおい、早く進まないと信号が変わるぞ~ 前の車が、トロトロ走るも…

MY街道レーサー昭和56年

当時、応募に選ばれた車が毎月掲載されていました。 ホンダ ライフ・・いけてますね~ バイオレットは、ノーマルではおとなしい車でしたが、シャコタン・ワイドタイヤとなると妙に迫力が出て、かっこよかったですね。 ハコスカ、オーバーフェンダーやりすぎ…

バイクの中古を見に行きました。

特にバイクに乗りたいわけでもないのですが、必要かな?と思うあまり、リーズナブルのバイク探しです。 今までは、会社の社有車で現地に行ってました。事業分割、そして事業売却となり、私は特に希望もしていなかったのですが、売却先の契約社員となりました…

街で見かけた、でかい車

取りあえず、でかいー! 右側の黒い車が、ハリアーですから・・ アメ車でしょうが、車体サイズはどれくらいあるのか? 横にも並びにくい、大迫力の威圧感・・・でした。

乗り物好きだけど・・

乗り物好きだけど、それには、あまりお金を掛けたくない。 まぁ、お金がないこともありますが・・ エンジン付の初代マイバイク?は、CB175、イナゴです。 高校生の頃、たまたまバイク屋で見つけた3万円 バイクの免許は大型を一発試験7回目で、7,700円 夏…

街で見かけた、車の佇まい。

車を停めているロケーションと停まっている車の佇まいが、妙に雰囲気がある。街で見かけた車の佇まいです。 岡山市、恐らく借家と思われる平屋の前にフィアットとミニ、 これは、思わず、しばらく眺めていました。 倉敷アイビースクエア近く、いつも渋滞する…

トールワゴン??

トールワゴンとは、1.5ボックス、2列シート、日本での造語。 実は、私もコンパクトで荷物が詰めそうな、ホンダ、もしくはスズキの車がいいなとと以前から思っていたんですが、ダイハツからOEM支給の車が、今は街の至る所で走っています。 トヨタ タンク…

昔の車のクーラーは、効かなかった~

昭和50年代に入っても、一部の高級車には、エアコンというものがあったのかもしれませんが、一般的には、助手席に画像のようなクーラーを付けていました。 これって、あまり効かなかったですよね。 夏、太陽が照りつける中、目一杯、冷たくしても、助手席の…

トラック野郎とCB無線

菅原文太さん主演映画、トラック野郎は、1975年~1979年まで、 街の至るところでデコトラを見かけ、徐々に派手になり、電飾も増えて、目を楽しませてもらいました。【参考画像】 そのトラック野郎がやっていたのがCB無線、車内に取り付けて、ガシャコンマ…

モンテカルロ~イケメンふすまや屋?

モンテカルロって言っても本場じゃなく、かー用品のモンテカルロです。岡山の青江店?でしたっけ、閉店して今はカーテン屋の店舗 広島が本社なので、知らない人も多いでしょう。 若い頃は、ちょくちょく行きました。 現在、イエローハットの傘下です。→閉店…

ヘッドライトの黄ばみ、気にならないですか?

他人の車なのに、ヘッドライトの黄ばみが、気になります。 黄ばみ取りをすれば、ライトも明るくなり、フロントマスクも蘇るのですが・・ ヘッドライトの黄ばみは、10年以上経過した車に見られるもので、3~5年で買い替えるドライバーにとっては、何それ?で…

バス停看板の墓場

住宅地を走っていると、なんだこれー! バス停の看板が、捨てられて?、葬られていました。 停留所の地名を見ると、岡山の下津井電鉄(下電バス)のようです。 要らないようだし、ひとつくらい持って帰り、自宅の前において表札にでもしたいものです。 私が、自…

岡山県ナンバーに英数字が付く

なんと、ローカルな岡山でナンバープレートに英文字が・・ 2018年2月からです。一度、なんだこれ?と、英文字入りプレートを見ましたが、その後は、あまりみかけません。 まず、岡山県は希望ナンバーが非常に多いようです。 なかでも数字の3がお気に入りで、…

岡山のタクシー運転手 アイドルに切れる!

STU48(瀬戸内48)の由良朱合 岡山駅のタクシー乗り場で運転手に怒鳴られた。 「若いくせに、なんで、こんな近い距離、歩けんのじゃ-!」 「理由を言えー!」と 由良の行先は、岡山イオンモール、タクシー乗り場からビルを数棟隔てたわずか先、マネージャ…

値引きが絶対に当たるガソリンスタンド

場所は、倉敷市中島あたり、2号線の上り線沿いにあるガソリンスタンド 訪問1回目、当たり~、ラッキー、値引きだ~ 訪問2回目、当たり~、運がついたかな? 訪問3回目、またまた当たり~、3回連続当たり~、ついてる~ 訪問4回目、当たり?、うん?当…

平成になくなった車両たち

平成最後のお正月ということもあり、平成を振り返ってみると昭和から平成へと駆け抜けた車両達が、平成20年頃を境に続々となくなったんですね。 そうそう、私もあの頃は、と、思い出しながら懐かしい動画を並べてみました。 0系新幹線 平成20年11月30日 営業…

新名神 宝塚北SA 建物出口を間違えないように

先日。中国道の池田iICに行くつもりで山陽道の追い越し車線を走行していたら、神戸北JTを潜り抜け、見たこともない風景に突入 なんと、新名神に入ったようです。 さて、スマホのナビも道なき山の上を走ってる。 まぁ、目的地の箕面の北あたりを抜けるだろう…

名神 大津SA エコトイレ

岡山から名古屋方面に行くときは、殆ど京滋バイパスを走るので名神高速の大津SAは道中になく、リニューアルした下りSAに立ち寄るのはこれで2回目 以前寄った時には、気づかなかったものの、エコトイレじゃないですか サイドに壁はあるものの、ここで、つい…

倉敷ナンバーの車には気を付けろ

岡山に帰って来て、はや10年、相変わらず交通マナーは良くないと感じます。 当初は、ご当地ナンバーであった『倉敷ナンバー』が、普通に使われるナンバーとなっているようです。 そこで、気づいたことは、『倉敷ナンバー』のマナーの悪さには、あきれてしま…

私の歴代マイカーランキング

久々の休みにて、画像整理などしていたら、マイカーランキングなどやってみようかなと思ってしまいました。 マイカー選びには、色々な嗜好があるかと思います。 私の場合、車好きというより運転好きなんですね。スタイル・装備などには、あまりこだわりはな…

昭和の雑誌から・1975年「月刊 自家用車」

1975年(昭和50年)3月号『月刊 自家用車』です。 今朝は、実家(誰も住んでいない)の草取りに行って、古い雑誌を見ていると、 ん?この表紙の女性、名前なんだったっけ?? 昭和50年頃、軽四は誰にも見向きされず。落日となっていました。 私も軽四など見向き…

前のドライバーの気持ちは、分かるんだが・・・

国道2号線西行き、場所は倉敷市、高橋川に架かる橋の手前あたり、片側2車線から1車線になることで、殆どの車が走行車線に列を連ねるのですが、車線がなくなる追い越し車線を、少しでも先に行きたい、ずるい車が割り込んでくるわけです。 こういった場所では…

自動二輪大型一発試験に挑戦

昭和49年、高校2年になって、数Ⅰ・数ⅡBそして、次は数Ⅲ、物理も化学も古文も漢文もややこしくなって、勉強しなくちゃついていけない。あぁ、面倒くさいな、早く車の免許取りたいなと思っていました。 友人にも少しはバイクに乗っている人もいて、リアに乗せ…

初体験、オープンカーとニシキヘビ

土曜日の時刻は20:45、夕食を作る気配も、出てきそうな気配もなく、かといって私が作るのは嫌味だし、テレビもついてなく、静寂な時間だけが、ただただ、流れていく。そして・・これくらいにして さて、数年前の画像なんかを見たりしていると、私にとって初…

やっと廃棄できました。

画像の鉄クズ、なんだかわかりますか? 実は、レーシングカートのフレームです。何年も庭に雨ざらしにしていて錆びだらけで分解もままならず、廃棄する場所もないので困っていました。 本日、ももたろうさんの無料回収日、朝からプリンター、FAXなどを家…

1973年 車の雑誌

1973年、車の雑誌DRIVERです。特価200円です。 当時、毎月買って読んでいました。私が高校2年の時になりますかね。 免許を取って、早く車に乗りたかった時期ですね。 感度がいい、マークⅡ 映画のように、スカイライン 心ときめく夜のハードトップ、レ…

バック駐車はご遠慮ください・・だそうだ。

『バック駐車は、ご遠慮ください』という看板がある駐車場、ここは銀行です。 隣家からの要望というかクレームでこうせざるを得なかった銀行としては運が悪かったとしかいいようがないでしょうね。 しかし、前向きに入れた車をバックで出すのは実に大変な作…