乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

不動産・マンション

スポットクーラー・・ご存じですか?

マンションの管理事務室にエアコンがないこともあります。 管理員さんは、夏になると暑い中、マンションの清掃とか手入れをおこなうわけですが、管理事務室にエアコンでもないと、涼める場所が、体温を下げる場所がないんですね。熱中症でもなったら大変です…

マンション・・消火器耐圧試験??

マンションの通路などに設置している消火器、10年を超えると、容器の耐圧試験が必要なようです。しかし、容器の試験に要する費用が新品購入と同じくらいなことから、単純に新品交換してしまうことが殆どです。 さて、マンションの総会で、消火器交換を議案で…

プラス6万円って、何? (不動産売買)

以前、会社の同僚から相談があった、「仲介手数料安くならないかなぁ~」 聞くと、自宅を売りに出してA社に依頼、買い手はついたものの、ローンが通らずに白紙解約となったようだ。(ローンと特約付の売買契約書) 【参考画像】 私は、現在、不動産の仕事じゃ…

ブレーカーが落ちて真っ暗に!

昨年12月、マンションの1室で、ブレーカーが落ちて STU48じゃないですが「暗闇」に・・ 主ブレーカーが落ち、警報が鳴ったアルソックが緊急出動するも、殆ど同時に別の場所への緊急出動もあって、「また、来ます」 住民は、1時間位、真っ暗闇・極寒の中…

トイレのドアノブがゆるんだら

トイレのドアノブが1センチ程、スライドしてる! と、マンション管理会社の休日・夜間対応電話に入って来たようです。 電話を受けるスタッフは、一応、プロでしょうから、内容により、電話で事が済むわけです。しかし、マンション担当者へ電話が入ってきます…

この寒さにはまいった!

昨晩は、気温も氷点下とならず、ゆったりとした夜を迎えれました。 というのも、その前の日まで、3日連続して、マンションの屋上にある消火用タンクから凍結により大量の水漏れが発生、緊急電話が入ってきたんですね。 ここは、給水バルブが破損、噴水状態で…

スズメ蜂退治の命を受けたものの・・

マンションの屋上にスズメ蜂の巣があるかどうか調べて欲しいと要望が住民から出ているとの電話が事務所に入った。 上司が担当している物件なので私には関係ない。 まぁ、頑張ってやといった物見遊山気分でしたが、どうも今時間が取れない、今日は行けないな…

相続した空き家を売却

平成25年度の調査で全国住宅戸数約6,000万戸に対し、空き家は約810万戸、 空き家率は13.5%にもなっています。 ちなみに私の住む岡山県では、住宅戸数約88万戸、空き家約14万戸、 空き家率15.8%です。 空き家には、両親が住んでいた家を相続して、何ら対策…

自宅の土地値を調べてみましょうか

まだ、午後2時半というのに、芋の水割り片手に、自宅の土地値なるものを調べてみました。 路線価図を国税庁のサイトから開きます。自宅があまり明確になるのもなんなので、近くのマクドナルドあたりの路線価図にしました。 例えば、画像中央少し右道路にに…

マンション上下階の騒音問題に悩んでいます。

マンション上下階の騒音問題について、聞いてもらいたいことがあると、マンション住民が事務所まで訪れました。騒音問題の解決は、いやというほどやってきましたので、こと解決方法にや悩んだりはしません。が・・今回は、音の発生源である上階住民からの、…

高所恐怖症があるかも

本日は、マンションの屋上点検に立ち会いました。初めてというわけでもないのですが、見晴らしの良さ以上に、やはり高所は・・恐怖症の気があるようです。 少しだけ、端に寄ってみました。下記画像に見える白い壁の高さは30㎝位です。 あまり、近寄ると、吸…

不動産の事故物件

不動産には事故物件というのがあって、その建物において自殺・殺人などがあれば、不動産屋は、お客様にその内容を伝えなければなりません。 事故物件であったとしても、ある程度の期間が経てば、お客様に伝える必要もなくなってきます。宅建協会の相談員に尋…

賃貸不動産経営管理士という資格

本日、2件目の届きものは、簡易書留にて賃貸不動産経営管理士証』が送られてきました。初年度登録は平成20年、今回は、更新したものです。 さて、数か月前のことですが、期限切れの管理士証を捨てようかと思い、この資格の現況をネットでみると2013年から…

分譲マンションの車庫証明

分譲マンションの区分所有者が車庫証明を取るには、管理組合の承諾書が必要だとは思ってもいませんでした。 本日、たまたま管理組合の理事長から電話があって、車庫証明承諾書への理事長印押印についての問い合わせがありました。どうも一般的に分譲マンショ…

一生使うこともないと思っていたが・・

60歳を前にして就活となりました。 誘われてお世話になっていた不動産屋が今年一杯でお店を閉めるという。 しかし、50歳で知人に誘われ不動産屋を開業するも、どうも話が違うので代表者を自ら退き、今回も誘われて転職するも都合で店を閉める・・・ さて…

印箱の隠れた仕掛け

印鑑の箱を開けたら・・・ あれ、あれ、向きが反対じゃないですか! 印鑑を落とさなくてよかったぁ~ なんてことはありませんか? 契約書なので、お客様の印鑑を預かり、押印することもあります。 印箱を反対に開けるなんて失礼ですよね。 預かった法人印など…

住宅ローン・質権設定抹消のお知らせ

住宅ローンを組んだ時、火災保険に質権設定がされていました。 今回、保証会社である中国総合信用株式会社から、火災保険に対する質権設定は、今後行わなくなるので、保険証券を返却しますという郵便がきました。 だから何? ってことですが、 住宅ローンを借…

無意味なセットバック

箕面市で見かけたセットバックです。 セットバックとは、建築基準法で道路幅員が4m以上必要なため、道路幅員が狭い既存の道路の中心線から、片側2mづつバックさせ、4m道路を確保させようというものです。 画像中心の道路が既存道路、画像左側の家を建…

売渡証書の負担は、売り主か買主か?

不動産売買の決済で所有権移転に要する登記費用において、原因証書の負担が売主か、買主かは、どうも 地域慣習があることを初めて知った。 今まで、売主が不動産を売却する時に、登記費用を負担するなどなかった。 もちろん、所有権移転以外に関わる登記(抵…

【賃貸】フリーレント物件の解約トラブル

知人から電話がはいった。内容は娘が3ヶ月のフリーレント(家賃無料)物件に入居したが、事情で入居後2週間で退去することとなった。すると不動産屋から家賃8か月分相当の違約金を請求されているという。これって多すぎない?という相談であった。 結論から…

競売書類PDF

裁判所に行けば、備え付けの書類及び、個人的に使用の書類等のPDFなどなど 競売に人気が集まり、個人も参加することで落札価格が高騰していますが、 不良債権を抱えた債務者も増え、競売物件もそれに伴い増加ってとこですね。 私の場合、ネット(BIT)…

賃貸物件の車庫証明手数料

賃貸物件に入居している人が車庫証明を取る場合管理会社か、大家から承諾書に印鑑をもらう必要があります。 其の際、ぼったくり管理会社は数万円とかの手数料を取ることもあります。 たかだか承諾書にゴム印と認印を押印するだけで、数万円も手数料がかかる…

賃貸物件のクロス張替え、平米単価とメーター単価

賃貸物件を退去する場合、クロス張替えがあり、単価が1,000円と見積もりに書かれていたとしよう。 クロスは90cmの幅でトイレットペーパーのようにロール状になっている。壁にクロスを貼る場合。天井から床へと縦に縦にと張っていく。そして、仮に10m…

賃貸敷金トラブルを回避するせこい方法

タイトルにある敷金トラブル回避方法とは、上記の画像です。 敷金1か月・礼金2か月・・・それが何? 敷金とは、入居者が家主に預けるお金 礼金は、入居者が、入居時にお礼として家主に渡すお金 礼金の慣習など少なくなった賃貸市場でしたが、また、礼金設定…

競売での引渡命令と賃料未払いによる明渡訴訟の違い?

どうも疑問に思ってことがあり、裁判所に問い合わせてみた。 賃料未払いによる明渡訴訟の場合、明渡執行と同時に動産執行も行い、執行不能、または、競り売りなどで若干の回収ができたり、動産を別の場所に保管することもなく処分は簡単にできていました。 …

競売 マンションの管理費・修繕積立金の滞納

区分所有法8条で、マンション等の区分所有建物については、滞納管理費や遅延損害金など規約や集会の決議に基づく債権を特定承継人に請求できると規定しています。 これにより、競売で所有したマンションで前所有者が滞納していた管理費・遅延損害金は、支払…

家賃滞納 時効の中断

以前勤務の会社では、退去者滞納データがあり、それを確認しながら、各支店の担当者に回収指示を出していました。 勤務地から近場でかなりの家賃滞納をのこしたまま退去している案件がありました 早速、支店に回収指示をするも、どうも動く様子がない。誰だ…

家賃滞納の時効

一般債権の時効は10年だそうですが、毎月払いの家賃の場合、「定期給付債権」に該当し、各支払期日から5年で短期消滅時効となります。 (民法169条) 以前、滞納家賃を残したまま、既に退去してしまい、担当者も滞納回収努力を怠り、回収未納となったままの…

競売のファイル・3点セット

競売の情報ファイルは、以下のような構成です。 ・ 峇鉸崙?イ慮?陝 ここには、入札期間・開札期日・売却決定期日 特別売却実施期間などが記載されています。 ■入札期間: この期間に入札を行ないます。 ■開札期日: 入札期間の最終日から1週間後に開札期日…

競売物件の種類

執行裁判所が扱う競売物件は、2種類あります。 一つ目は、担保不動産競売事件です。 これは、不動産に設定された担保権【主に抵当権】を実行するための手続きです。 事件番号の符号が(ケ)と表示されます。 平成21年 (ケ) 第○○号と表示事件が担保不動…