乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

一生使うこともないと思っていたが・・

60歳を前にして就活となりました。
誘われてお世話になっていた不動産屋が今年一杯でお店を閉めるという。

しかし、50歳で知人に誘われ不動産屋を開業するも、どうも話が違うので代表者を自ら退き、今回も誘われて転職するも都合で店を閉める・・・

さて、今回は、私もかなりの高齢就活なので厳しい状況です。不動産業も少々嫌になってきています。そこで以前に受験合格だけしていた管理業務主任者という資格を使える仕事はないかと探し、幸いなことに転職することができました。

一生、使うこともないだろうと思っていた資格なので登録もしていませんでした。
また、実務経験もない私は、登録に必要な実務講習を受けなければなりません。
そして向かった今回の受講会場は、大阪市中央区本町の綿業会館です。

イメージ 1

講習は二日間で19時間あります。そして二日目最終には修了試験もあって合格点を取取らなければ登録もできません。老体を鞭打って頑張るしかありませんでした。

これで登録ができても次は主任者証交付申請の講習を受けなければなりません。
主任者証の交付を受けて重要事項説明等の業務が行えるのは、早くても5月以降ですかね。

二日間の受講も大変でしたが、宿の予約は、空室が見つからずもっと大変でした。
3連休の初日となれば、空室が見つかりにくいのは当然ですかね。

結局、大阪市では見つからず、守口市で宿を取りました。

講習初日(19日)が午後7時に終わり、淀屋橋まで歩こうかとも思いましたが疲れていたので地下鉄御堂筋線に乗り、淀屋橋で京阪に乗り換え、守口市へ向かいました。
本町から京阪守口市駅までは、30分足らずした。
イメージ 2

守口市駅に到着
イメージ 3


宿は、初体験?ゲストハウスとかいうものです。
イメージ 4

ここは、おそらく社員寮として使われていた建物かもしれません。
窓際一面に大きな机があって、講習の復習にはとても便利でした。
イメージ 5



まさしく、賃貸のワンルームそのものです。
ミニキッチン、レンジ、ガスコンロ、ミニテーブルもあります。画像左にトイレと浴室があります。この妙な空間は、自分の部屋にいるみたいで、なぜか居心地もよく、快適な一晩を過ごせました。
イメージ 6


二日目(20日)、守口市駅です。ここは特急が停車しないようです。
イメージ 7

京阪電車に乗ったのは5年ぶりです。楽しい受講旅でした。