乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

パソコン使えれば、時給が高い??

分譲マンションにおけるパート管理員の話です。

最近のマンション管理事務室には、パソコンを導入しまています。
マンション掲示板に貼る掲示物などは、FAXだと文字も読みにくいので、メールにファイル添付するなど、管理員がその後、多少の追加・訂正ができれば、フロント担当者(管理組合の運営をお世話する担当者)は助かります。

管理員の採用面接において「パソコンは使えますか?」という問いに対し、
ワープロは使ったことがあります」という返答、今時、ワープロという殆ど死語を使うのも変だなとは思ったものの、その方は採用となりました。

さて、マンションの管理事務室で、デスクトップにワード、エクセルのアイコンが表示されていないので、ショートカットをデスクトップに出して、ワードを開いてみました。

「使ってみて」と私が言うも、まず「どのようなものか見せて下さい」とのこと。
じゃぁ、名前でも入力して変換など教えるも、全くチンプンカンプン

管理員は、「ウインドウ7の本を買って勉強します」という。
OS??

私が「ワード・エクセル,オフィスの本がいいですよ」と答えると
意味がわからなくなったのか
「いいです。孫に来てもらい、こここで打ってもらってもいいですか」・・・・

この管理員さん、もしかすると、ルポ・書院の時代に、それもひらがな入力を使っている人が多い時代に、多少触ったことがあるのかなと、疑ってしまいました。

後日、私に電話が入り「パソコンの袋の中にウインドウ7のDVDがあるので、家に持って帰って見えもいいですか?」と言ってきた。
私は、「おそらく、それはリカバリーCDかもしれないので、ワードは覚えれないよ」と・・・

結局、その管理員は、他のマンションにはパソコンが入っていないのに、時給が同じなのは不公平だとも言い出しました。という話です。

まぁ、パソコンスキルといっても超高度なものであれば、それなりに時給は違うのでしょうが、こちらが求めているのは、最低レベルですから、たかが、パソコンがあるか、ないかで、時給に差があるわけがありません。

私も還暦を迎え、その管理員は私より1歳年上です。
思えば、平成12年頃から、会社ではパソコンが1台与えられ、手書き書類がどんどん減っていきました。そういった環境で仕事をしていれば、当たり前のように多少なりともパソコンが使えるようになりますが、仕事でパソコンを使わない業務だと、どんどん、遠ざかっていったのかもしれません。

面白いもので、平成14年頃、インターネットに興味を持った私は、自宅にネットを引くと、子供たちは不思議と何も教えていないのに、パソコンが普通に使えるようになっていて、驚きました。

今の若い人たちは、あたりまえのようにパソコン、スマホを使いこなし、何の苦労もないんだと、すごいなと感心させられます。

私は、たまたま、昭和60年頃、コンピューターの営業をしていた時期があったので、ウインドウ95の発売でも、これは簡単に操作できると喜んだものです。

我ら60代は、そんなIT激動の時代を生きてきたわけですかね~
なんか、長文になっちゃいました。