乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

幻の名車 キャロル・ロータリー

雑誌ドライバー 1977年11月号より
車としての評価を受ける前に、様々な事情から生産に至らず数奇な運命をたどった幻の名車

マツダは昭和37年キャロルを発売、しかし、後発のホンダN360・ダイハツ フェローマックスそしてスズキ フロンテ360などに比べパワーにパンチがなく売れ行きが下降線をたどるばかりであった。
昭和44年当時、東洋工業は約2000億の負債を抱え苦境にあえいでいた。

不振のキャロルをカムバックさせるべく、ファミリアに積んだ10Aロータリーをスケールダウン、後発メーカーが馬力でくるならきてみろと技術陣がファイト、昭和45年にはキャロル ロータリーが発売されると思われていたが、この世にでることはなかった。

これは、ライバルメーカーが一体となって圧力をかけてきたからだ。つまりFIA(国際自動車連盟)では、ロータリーの排気量は、レシプロの2倍であることをタテに、ワンローター360CCは、720CCであるとしてロータリー キャロルの出現をはばんでしまった。

もし、デビューしていれば、とてつもなく速い軽として人気が出ていたでしょうね。
しかし、軽にロータリーを積んで、当時のサス・ブレーキ・フレーム等々考えryと、あまりにも危険すぎるじゃじゃ馬な車となっていたでしょう。一度、乗ってみたい・・・
幻の名車の中でも、このキャロル ロータリーが一番に残念と思いますね。 
イメージ 1