乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

恵方参り 児島半島

初詣とは、正月元旦の早朝,社寺に参詣する習俗とあるのですが、元旦の混雑を避けるため、3が日に、そして松の内(7日まで)と言葉の概念も変わってきているようです。その年の神がやってくる恵方参りがよいとされている・・・

そこで、今年の恵方である南南東(南に向かって左22.5°の方向)に、且つ、750m以上離れた場所に神社がないかと調べてみると、下記の5箇所程、候補にあがりました。

とりあえず、全部回ってみるか
イメージ 1

玉野市後閑333

車も対抗できない狭い道のわずかな集落の奥にありました。駐車場がないんですね。
ここは、度々訪れるのは、無理でしょうね。
イメージ 2


八幡宮(ハチマングウ)
玉野市後閑1500

山の上に拝殿があります。息切れでバテバテ、ここも度々訪れるのは無理ですね。
イメージ 3

総社(ソウジャ)
近くの郵便局に車を置かせてもらいました。数台の駐車場スペースは地元の人の駐車場がわりのような気配、ここも×でした。
イメージ 4


()
素盞嗚神社(スサノオジンジャ)
岡山市南区飽浦1389
一風変わった様相でした。神社と稲荷が同居しているんですね。
一つの建物に拝殿が2箇所、左側が稲荷、右側がスサノオ神社
イメージ 5

鳥居も二つあります。ここは駐車場もあり、アクセスもいいので、時々寄ってみたいポイントでした。

イメージ 6



ここが、私は気に入りました。駐車場も広く、山の上まで車で登れるし、綺麗に整備しており、気持ちがいいですね。
イメージ 8


イメージ 7


イメージ 9

古墳も発掘されたようです。
イメージ 10

箱崎といえば福岡というイメージです。備前八幡宮は、仕事帰りにでもちょくちょく寄ってみようかなとお観ます。

さて、今年の初詣は、11神社にも及びました。なぜ?
実は、今年は私にとって正念場の年になるので、ここ7年間の運気を変えたく、初詣三昧となったわけです。平成20年の時、今回も、誘いを受けての転職ってのは私がうまく使われていただけなんだと・・・