乗り物雑貨ブログ

乗って揺られて観て食べて

自宅の土地値を調べてみましょうか


まだ、午後2時半というのに、芋の水割り片手に、自宅の土地値なるものを調べてみました。

路線価図を国税庁のサイトから開きます。自宅があまり明確になるのもなんなので、近くのマクドナルドあたりの路線価図にしました。

例えば、画像中央少し右道路にに「51E」という数字があります。これは㎡単価5万1,000です。一坪ですと3.3㎡ですから、16万8300円ということです。Eという文字は借地権割合です。もし、建物が私、土地が他人のものを借地していれば、この借地権割合を乗じたものが土地値という評価です。ちなみに借地権割合「E」は50%ですから、評価は16万8300円の半額8万少々ってとこですか。

イメージ 1

この路線価図は、相続税の評価に使うもので、他にも少し田舎に行くと固定資産税の倍率評価って地域もあります。

さて、一般的に土地相場が100とすれば、公示価格は90%、路線価は80%、固定資産評価は70%程度に設定されています。

先ほどの路線価一坪16万8300円であれば、売買の相場は割ることの80%、
168300÷0.8=210375、およそ坪21万円ってことになります。

不動産所有者に送られてくる固定資産税の書類にも土地評価額はありますので、固定資産評価の場合、単純に0.7で割れば、相場ってことですかね。
(課税価格とは違います)

暇であれば、国税庁の路線価図で自宅、その他各地の評価を見てみるのも案外面白いです。


最後に、
不動産屋が査定する場合は、ある程度の相場がわかるので、路線価に準ずるものでもないことが多いです。人気度、道路状況、土地形状、高低差などから、前後させるわけですね。そして、売主の売却希望価格ってのも反映してあげなきゃぁならないですね。